チキンレースではない。
昨今うちの市では、新型コロナ陽性者数が10人台です。(しかし、今日また40人台になりました。)
そろそろいいかな、と思い、筋トレの器具があるスポーツ施設に行きました。
「10人台?たったそれだけで何を怖がっているんだい。」という声が聞こえて来そうです。
怖いとかそういうことではないのです。
うちの職場でも一人陽性者がでただけで、
もう派遣先に行くヘルパーがいなくなってしまいます。
濃厚接触者認定で、陽性者でなくても、たくさんの職員が自宅待機になってしまいました。
ああいうことを考えたら、
陽性者に万一なってしまったらたいへんなことになります。
重症者はいないから・・・と言いながら、
感染症の対策は何も変わりがありません。
片方でマスク新基準を出したり、海外渡航者を緩和したり、
政府が何をしたいのかよくわかりません。
全体的に緩和されたにせよ、老人施設などはおそらく
ずっと厳しい感染対策が続くには違いありません。
そういう職種には大幅な賃金の改善が図られてもよいように思います。
しかし、介護職が不人気な職種です。
片方で詐欺師ばかりが増える日本、いったいどんな国になっていくのでしょう。
久しぶりの筋トレ
久しぶりに行ったら、7人ぐらいで、スカスカでした。
入り口でアルコール消毒はもちろんですが、
マスク着用で、筋トレマシーンをその都度、自分でアルコール消毒しないといけません。
ながらく期間が空いたので、
いままでやっていた50~60キロの負荷を止めて
30キロぐらいの負荷で筋トレをしました。
自分はカッコつけが目的ではないので、
膝回り(レッグエクステンション)、腹筋(クランチ)、背筋(バックエクステンション)
を中心にしています。
見渡すと、皆 筋トレには様々な理論があります。
私は、戻す動作に時間かける逆トレです。
締めのランニングマシーンが一番しんどい
週2回は、今でも5キロゆっくり外を走っています。
自分の速度なので、すごく遅いです。
ランニングマシーンは時速8キロで走ってみました。
うう、15分ぐらいまでは走り続けたけれど、
もうその先が、苦しくていけない。
5キロずつ減らして、しまいに時速6キロまで落としました。
あいやー、体力や心肺能力が下がっています。
こりゃあスポーツ施設にまた定期的に通って、
体を鍛えていかなければなりません。
まだ鍛えてマシになるもんだったら、
鍛えていきます。
顔もついでに若返れば良いのだけど。
その晩はよく眠れましたが、
翌朝、目の下にクマができていました。
※パソコン入れ替えの為、記事の更新がしばらくできません。
他の人達のような、オンラインソフトではないのです。
ライフスタイルランキング
ツイート
