なんで、上司がこちらがお願いしたことを無視するのか?

 

「上司だから、パートのじいさんのいうことなんか いちいち聞きはしない。
そういうことを言って怒り出すあんたが、筋違い。」

 

職員の何人かは、そう思っているように見える。
私は被害妄想の人間のようです。

 

役員には、今月限りの契約の終了を申し出ました
「いま 辞められては困る」と。

 

他にももう一人来月で辞める人が決まりました。
すでにもう何人も辞めています。

 

辞めるだけの理由が大きくよこたわっていはずです。
神のわざというか、人が辞めていくのは、それなりの法則があります。
職場が楽しければ、人はそんなに辞めていきません。

 

拒絶する不幸な現実

 

先日、夜勤明けに、「せとうちテレビ」で録画した映画を見ながら横になっていました。
キアヌ・リーブス/アナ・デ・アルマス 主演の『エクスポーズ 暗闇の迷宮』です。

 

 

なにを書いてもネタばれになりそうなので、ストーリーは書きませんが、
あらすじは、
アナ・デ・アルマス扮する女性の周りでは、殺人が連続して起こる。
その真相を刑事役のキアヌ・リーブスが追うというものです。

 

この不愉快な現実世界でどう生きていくというのか・・・。

 

最後まで見ていて、というか最後の最後まで見ないと、ストーリー全体がなんなのか、さっぱりわかりません。
映画の口コミサイトでは、「駄作」と書いてありましたが、
自分はものすごく怖かったし、余韻が残って、尾をひきます。

 

あまりにひどい現実は、幻想世界を作り出すのか。
過去の悲しい、不幸な現実はそのままにしておくと、ずっと反逆しつづけるのか?

 

映画を見ていて、
自分の職場の話も、現実なのか、何か悪い「まぼろし」なのか、わからなくなってきました。
そう思うと、恐ろしくなってきました。

 

夕べYOUTUBEを見ていて、この歌にとどり着きました。
何度も何度も聞きました。繰り返して聞いているとものすごく悲しくなる。

 

 

< 前の記事へ     > 次の記事へ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




ライフスタイルランキング