3連休の一日目である。
目覚まし時計をかけないで、眠っていた。
起きたのが、9時過ぎ。朝ドラを見て朝飯を食べ、ぼーっとテレビを観ていた。
何も計画を立てないと、ずるずると一日が終わってしまう。
お腹の調子がいまだ悪い。
トイレに行くと、用を足す。
あいかわらず、普通便と軟便や下痢便が混じった感じで、時々ぐるぐるする。
おもむろにトイレの床の汚れが気になり、掃除を始める。
年末の大掃除など休みが無くてできぬ。
この3日間でするか?ちょこっと思っただけだった。
あっというまに午前中が終わり、昼飯を食べ、図書館に行った。
古代史ブログの調べものだ。
うーん、自分の疑問を解決する本にも出会わず、
3時間経ってしまった。
薬局に行く。
実は、漢方薬の胃苓湯(イレイトウ)を2日ばかり飲んでいるが、さっぱり変わらない。
> 漢方薬なんて そんなすぐ結果がでるわけないじゃん、
しかし、ずっと飲み続けていると、本当にその漢方薬で治ったのかわからない。
自然治癒したかもしれないし、漢方薬を選ぶのも、当たるも八卦当たらぬも八卦かもしれない。
そもそも適合する薬を選択が難しい。前提は陰陽学でしょう。
漢方薬を止めて、普通の薬売り場に行く。
なにこれ?「消化酵素」に目が行く。
知り合いに下痢ばっかりしているが居て、病院で消化酵素処方されたら、ピタリと下痢をしなくなった。
『消化酵素、乳酸菌、ビール酵母の3つの天然成分』 「消化酵素を生み出す麹菌『アスペルギルス・オリゼーNK菌培養末』」
麹(こうじ)菌か─。
なんか良さそうな気がして買った。夕べから飲んでいるが、調子がなんとか戻った。
強力だなあ。
トレーニング室に行く。
昔からうだつがあがらない日は、体を鍛えて 一日の帳尻を合せようという気になる。
(帳尻が合うわけではないが・・・)
上半身は、右ひじを仕事で痛めていてできないが、
下半身中心に鍛える。締めに30分走。
結構応えるが、いまのところ、筋力が落ちてないのが安心の元。
できれば死ぬまで鍛えていくのだろう。
明日は、冬タイヤに交換しようと思った。
強風が激しくて、換気扇の排気口から風が入ってきてゴーゴーうるさい。
うーむ。日曜日に雪が降るらしいが、それまでいいだろう。
ライフスタイルランキング