この頃は、寝る時、職場のことは考えない。眠れなくなるから。
しかし、夕べは眠りながら、役員と話すことを考えながら、眠っていたようだ。
眠っているけれど考えているということだ。
サンジャポを見てて、猛烈に睡魔が襲ってきた。
うとうととして、どうも『アッコにお任せ』の間は眠ってしまった。
このごろの職場の事を書いてはいない。
私があれこれ言ったどころで、何も変わりはしない。
そういうあきらめもあって書いてないのだが、
この前腹の立つことがあった。
事務所で今後どうしようと知ったこっちゃないが、
私の名前がでたようである。
「私の労働時間を減らそうとするために」 異性の介護者を入れることに方針を変えるとのこと。
同性介護の職場であるが、男性の利用者に限っては変更するとのことだ。
私は、労働時間を減らしてほしいとは希望していない。
早く男性の職員を雇って、退職させてほしいと役員に言っている。
ともかく全職員に知らせたような
怒ったメールを出した。
いままではそうしたことはない。
基本的に理性的なメールを出してきたが、
いままで感情的な行動ばかり受け止めてきたので、自分だってそうしてもいいと思った。
メールは功を奏した面もあった。
方針は少し・・・変わった。
が、後から役員の呼び出しがあった。
要は、私はけしからんという話だった。
別の役員とも私の話し合いもするとのことだった。
そんな査問のような会議を何度も受ける気はない。
「あなたは辞めたいのか辞めたくないのか、わからん」と言われるが、
やっぱり辞めてほしいのか、辞めてほしくないのか。
さっぱりわからん。フツーの人だったら心理的にやってられなくて辞めてる。
今日は県知事と県議会選挙の投票日だった。
私が投票しようがしまいが、多勢に影響はないが、棄権はせず投票に行った。(いつものことだが)
無力だな。
ライフスタイルランキング