ポリープ切除手術後、1週間は『術後1週間』として、注意することを病院側から言われています。
1週間の禁止事項
要は、腸の傷口がくっつく必要があるわけです。
主なものとしては、この3つ。
①アルコールの禁止
②激しい運動の禁止
③刺激物(香辛料、炭酸飲料)は摂らない。
病院からは言われてないけれど、今せっせと乳酸菌をお腹の中に入れています。
風邪から抗菌薬→大便秘の過去
2~3年おきぐらいに、内視鏡検査をしているので、
いつのことだったか、もう忘れています。
下剤飲んで、なんでもかんでも出しているので、
腸内フローラも乱れているようで、免疫力も低下。
風邪をひいてしまいました。
それで、抗菌薬を服用。
その結果として、大便秘。
便が全く出ず、中の便が腸内を動くだけで、激痛が・・・・
また消化器科を受診。
ドクターが、「腸内の善玉菌が抗菌薬で死んでしまったか・・・・」と言われ、
ビフィズス菌かなにかの薬をもらいました。
通常は、乳酸菌入りキムチと納豆を食べていますが、
キムチはやっぱり刺激物なので、それは止めて、
乳酸菌飲料を飲むことにしました。
睡眠の質を改善の乳酸菌飲料
インターネットで調べたら、最近は「ストレス軽減」の目的の
乳酸菌飲料があるらしい。
ヤクルト1000とかY1000とか。
それでそれを薬局に買いに行ったら、全くありませんでした。
スーパーに行ったら、Y1000は売り切れで、ものすごい人気商品らしい。
薬局に行ったら、ヤクルトではなく、日清ヨークの『ピルクル ミラクルケア』という商品が置いてありました。
乳酸菌NY1301株 600億個と書いてあります。
「睡眠の質を改善し、日常生活の疲労感を軽減」とは?
もともとすぐ疲れる体質だし、年齢とともに寝ても眠りが浅く。
目覚めにすでに疲れている日も多いようなんで、なかなかいいかも。
原理はよくはわかりませんが、
これを買って飲んでみました。
今のところ何も変わりません。
その店の価格では、1個につき、約44円なので、
毎日飲むことも、検討しようと思います。
ライフスタイルランキング