5月20日から体調を一気に崩して以来2週間経ちました。
ようやっと、体調が元に戻りました。元にもどるだけで感謝。

 

仕事から帰ると、
くたっとなって、すぐ寝ます。
昼でも、夜でも、不思議に眠れるものです。

 

寝ていると、
当然 良い発想が浮かばない。

 

仕事がつらい、早く辞めたいなあ。
そもそも、契約は昨年の10月末で終わっているわけだから。
「人が足りないので、せめて3月末まで居て」と言われて残っているけれど、
もはや6月です。
いったい、役員はどう考えているのかなあ。メールでメッセージを送りました・・・。

 

ブログ書いても意味ないよなあ。

 

休んでいたら、こんどは、その疲れが胃腸にきました。
いつも、お腹がごろごろ言っているし、胃や十二指腸のところ辺が痛い。
3月の頭に胃カメラしましたが、胃炎・十二指腸炎と診断名が書いてありました。

 

慢性的に悪いのが、
ここにきて、さらに悪くなったのかもしれません。

 

体調不調ながらも。
さらにストレスの強い通常と違う夜間泊り介護が月末にありました。
だれも、休み希望出していて、
自分しかするものがいなかった。

 

腹痛の中、どうやりきるのか。
大正漢方胃腸薬と、
消化剤を買って、飲んで、なんとかしのぎました─。

 

それ済んだら、
さらにグターっとなって2日間寝ていました。

 

ブログ?
体がしんどい時、書く気持ちの余裕すらない。
そもそも、ほとんど読まないし、書く意味がないのではないか。
そういうことを考え出すと、さらに気分が悪くなる。

 

`協調性のない、いいねがもらえないような記事を書いている
愚かな人間の気持ちがよくわからない。'

 

また職場の悪口が聞こえてきそうです。

 

コーヒーやビールのない生活

 

昨日の朝にやっとコーヒーが飲めるようになりました。
ビールはおとといの晩から。

 

コーヒーとビールがない生活というものは、
生活の楽しみがない。実感しました。

 

生活の楽しみのために、ブログを書く、方針転換をしようと思います。
別に読む人が楽しくなくても構わない。自分が楽しければ。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




ライフスタイルランキング

 

> 次の記事へ