さきほど、県知事がテレビで会見していました。
新型コロナがまた流行っているようで、「医療ひっ迫が懸念」と言っていました。

 

スーパーマーケットに行くと、半分ぐらいがやっぱりマスクしています。
昔は、ほぼ100%でしたが、いまはそんな感じです。

 

自分はというと、また「基礎疾患を持つ人」に逆戻りです。
マスクがはずせません。
病院のドクターに、風邪をひかんようにと言われています。
ケガをしないように、太らないように・・・・たくさん言われています。

 

そういえば、1回目の入院の時には、PCR検査をされましたが(初!)
2度目の入院では、入院係での問診のみでした。なんで!?

 

病院にお金を支払いに行く

 

今日は、病院に入院代を支払いに行きました。
デジタル社会なのに、わざわざ病院行かないと支払いができないとはこれもチグハグだなあ。

 

病院が近くだから、すぐ行きますが。
今度は約45,000円ぐらいです。
生命保険会社に手術代がでるか不安になって、またコールセンターに電話した。
5万円でるそうで、良かった─。

 

そろそろ お見舞い返しをしないといけない。

 

病院に行ったついでに、本屋に行きました。
ブログで利益を得るために、自分にどこが欠けているか、また一から勉強しなおしです。
その本を買いに行きました。

 

それと、お見舞い返しをそろそろしないといけないので、
お菓子屋さんへ行きました。
生菓子はいたむから、贈答用の焼き菓子にしようと思っています。

 

ケーキ屋の焼き菓子ってどこも値段が高いですね。
いろいろな店でいままで買っていましたが、こんどもまた別の店で、
試しに2ヶだけ買って食べてみた。

 

焼き菓子でもひとつひとつが丁寧に作ってあるのがわかります。

 

うごきまわっていたら、この暑さでくたびれました。
今日は、お風呂早めに入ってもう仕事はしません。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




ライフスタイルランキング

 

< 前の記事へ     > 次の記事へ