知人と電話するに、
テレビではときたましかニュースでしませんが、かなり新型コロナが流行っているようです。
知り合いの夫婦は、1週間発熱があり、味覚障害などがあるらしい。
これもウイルス株や個人差があるので、症状も一律ではないのでしょうが。
お盆に実家に帰って墓参りをしようと思いまして、お姉さんにお伺いを立てました。
昔は、盆休みは、娘さんご一家が帰って、わんやわんやしているので、お盆からずらして帰省してほしいと言われるので、
ご都合を聞かねばと思いましました。
しかし、お姉さんも風邪気味で、万一新型コロナだったら、私にうつったらいけんし・・・。
それに、術後なのに、こんな35℃を超えるような暑さの中で、墓参りしなくてもいいじゃないかと
言われると、反論の余地なしだなあ。
それで、すぐ盆に実家に帰るのはやめにしました。
心臓の手術、高齢化・・・いままでの職場もそうですが、
みんな、無理をするなとか、過剰に心配させるもんだなと思いました。
自分は、毎週2回はスポーツ施設で鍛え始めました
あまり、体力が落ちているような気がしませんが、自分の思い込みだけなのかもしれません。
まあ とにかく、世の中は親族であっても、
【なに一つ思い通りになるものなどない】と自分に改めて言い聞かせたところです。
ライフスタイルランキング