昨日、スポーツ施設で、オードリーの若林くん司会の、ツイッターのなぜ炎上するのか理由を当てるクイズ番組を見ていた。
炎上の理由はどれもそんなにひどい内容ではない。
炎上の世界
ただ、一貫性がないとか、ちょっとした過ちとかである。
それを大勢でよってたかって、鬼畜の虐待母だとか言いたい放題、
炎上させている方が、よっぽど鬼畜である。恐ろしい世の中になったものだ。見ていて、たいへん嫌な気分になった。
突然、「道徳」で相手を寸断、敵とみなして攻撃、恐ろしい。
病院から電話があった。
スマホの番号を見たら、入院していた病院の電話番号だ。
先週 病院に要望書を出したので、そのことだと思う。
「回答は要りません。」と自分は言ったが、その回答だった。
身の回りの人に要望書を出すと言ったら、
そんなもの出す人はおらん、出しても何も変わらんみたいな反応する人は多い。
自分もすぐ変わらんとは、思っているが、
出す意味がないとは思わない。
結果は、『あなたの言う通り』
病院の規則では、本人の同意があれば良いということだった。
また、あの例えば家族が代わりに書けば良い欄も、本人が同意できない場合書く欄とのこと。
結論として、なぜこうなったのかは、看護部で徹底していないということのようだった。
各 組織責任者にも、今回私が出した要望書が伝わっているという話だった。
ひとつ自信ができた。
ここ十数年、ずっと「お前の思い込みだ!」みたいな扱いを受けてきたので、自己崩壊─自信喪失の日々だった。
ひとつひとつ自信を取り戻していかないといけない。
将来的に、電話番号も知らない兄貴の子供に家族同意書を書かせるのは、どうしても避けたかったのだ。
これで一安心。
白カーテンを洗濯する。
窓際が、ほこりっぽいので、今日はここを掃除した。
サッシの下の板みたいなところは、紙みたいなもので、結露の水分を吸い込んで、今は、ぼよんぼよんになっていた。
白いカーテンには、黒カビのようなものができていたので、漂白剤を入れて、洗濯した。
完璧に白くはなっていないけど、ほどほどでいいや。
いつでも引っ越せるように、すこしずつ、きれいにしていく。
ライフスタイルランキング