昨日、思ったが、療養をいいことにのんびり家で仕事していると、
からだが一日中だるいということがわかってきた。

 

それで、何とかメリハリをつけるために、
朝起きたら、顔だけでなく、からだ全体に水シャワーをして、体を起こすことにした。
(これは昔、テレビでゴボウ茶を宣伝している外科医の先生が、やっていた方法。)
それと、散歩もすることにした。

 

今は朝でも暑いので水シャワーは気持ちいい。
冬場になったら、危ない側面もあるので、これはまた考え直す。

 

 

今日はいつもと違って少し気温が下がったので、歩きやすかった。
近場の、おそらく、2キロぐらいあるのではないか、
近場のリサイクルステーションまで、歩いて、ペットボトルとアルミ缶をを持って行った。

 

まあ長続きすればいいけれど、
そうならなくとも、
目的は仕事モードへの切り替えだ。

 

しかし、仕事モードの切り替えと言ったけれど、
なかなか、仕事が進まない。
情報の整理で、頭の中が混乱している。

 

ただでさえ、段取りを作ることがヘタで、段階を踏んですることができず、パソコンの前に座ってはいるけれど、なにも産み出せず、時間ばかりが過ぎていくという消耗の一日となった。

 

このままじゃ終わらんぞー!と自分にはっぱをかけるしかない。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村




ライフスタイルランキング

 

> 前の記事へ     > 次の記事へ