特別支給の老齢厚生年金
いよいよ 「特別支給の老齢厚生年金」が今月からもらえるようになる。
メールで案内が来ていた。
来年は、老齢年金も始まる。
特別支給は約5万円
他の人は知らないが、自分の場合は、月額約5万円。
なお、私は失業中だけれど、求職手当との併用はダメとのこと。
当面、これと貯金で生活することを考えている。
老齢年金は、来年だが、先延ばしする方法は選ばない。
今収入がたくさんあればだけど、生活費がないのですぐもらいたい。
パート職員でもなかなかいい職場に恵まれない。
知り合いが福祉系、掃除系、管理系 と転々としたがパワハラ職場も多かったらしい。
いままでの経験知識が生かされれば良いけれど、
なに分自分の場合、それを殺して仕事をすることが求められるのでつらい。
いくらなんでも、ロボットのようには働けない。
あんた何をわがまま言っているの!
だれも、年金だけでは食えないから、そうやって、好きでもない仕事をしているのよ!
確かにその通りだ。
でも、もう人生が終わりにさしかかってくると、最後ぐらいは、自分の好きなようにやりたい。
知人たちと突っ込んだ話になれば、上のような話になる。
生命保険 65歳問題。
他の人はどうかはわからないが、
自分の場合、65歳の誕生日を迎えると、自分が死んだ場合の生命保険1000万円が、いっきに80万円ぐらいになる、
自分の命の価値がぐっと下がるのだ。
当然自分がもらうわけではないから、それをもって、生命保険をどうするかの判断材料にはならない。
生命保険はもう自分の葬儀費用ぐらいみたいなものだ。
しかし、その後も医療保険料が残って、今と変わらず、毎月約17,000円支払っていかねばならない。
もっと安い医療保険に移りたいが、心臓の手術したので術後1年間は、どの医療保険にも入れない。
いっそのこと、生命保険の契約を打ち切って、お金をもらおうか。約80万円ぐらいになるらしい。
万一の入院費や手術代をそこから払うという考えも成り立つ。
ともかく、あと年金と貯金でどこまでやりくりできるか、考えないといけない。
体力も徐々に戻ってきたが、まだまだ万全でない。
アフィリエイトでなくてもいいから、家で収入を得る方法を考えねば。