ある女子大学生のツイッターを見ていたら、「SEO検定が受かった。」と書いてあった。
そんな資格があるのか・・・と思って、「SEO検定」で検索したら、
一般社団法人 全日本SEO協会一と、いうのが出てきた。
1級から4級まである。
こんな団体があるのなら、ここで講座受けてブログを書いたのに・・・。と思った。
ブログで儲けているブロガーの記事の切れはしだと、「なんとなく」しかわからない。
なんでこんな内容のないブログが、上位に表示される!?
あるいは真実にとおいブログが上位に表示される!?
書き口でこんなに左右されるものだろうか?と思ってしまう。
私は、YOUTUBEで主婦の人のぺラサイト商法なるものを見て、それでブログを作り始めた。
だが、基礎から積み上げた知識ではないので、ダメダメだ。
講座を受けたらいくらかかるか調べたら、
ダウンロード学習コース(試験料も含む)
4級 12000円
3級 14000円
2級 18000円
1級 20000円
1級の試験料は 8800円
全部受けたら、64,000円。お金あるうちにやるべし!と思ったが。
お金が無いなりに、テキストだけ注文して、1級だけ試験を受けようと思った。
それで、まずは4級のテキスト、1980円。
試験に仮に落ちたとしても、勉強になるし、新しい情報も入ってくるから、この団体に関わろうと思った。
64歳の手習いである。
TVでサーフィンを80歳で始めた方を見た。
遅くはない。
ツイート
