昨日、夜勤明けに、ヤマダに直行しました。
外付けHDDを買うのです。

 

 

最近はいろいろな外付けHDDがある。

 

ヤマダ電機にひさびさに入店して、外付けHDDを眺めてびっくりしました。
種類がたくさんあるのです。
大きさもマチマチ。

 

弁当箱を2つ重ねたぐらいのものから、スマホぐらいの大きさのものまで。
私は家で使うので、大きくともいっこうに困らない。
うーん迷うなあ。

 

小さいと、旅行先でデータを取り出して便利かなあ。
(今はコロナ禍で、旅行にいけないけれど。)

 

悩んだ末、写真の小さいタイプのものを選びました。
縦11センチ、横8センチ、厚さ1センチぐらいです。
値段は、7,632円でした。

 

こういうのを買うと、

今は、クラウドの時代ですよ。
インターネット上にデータを預ければいいのに もったいない。

と言う人がいます。

 

どっちみち、データ量が多いから
マイクロソフト社のクラウド「onedrive」を使うにしても、お金がかかる。

 

ちなみに、onedriveについて自分の別のサイト記事
→ onedriveって何?止める方法

 

それに、自分は一時的だったらまだしも、あまりクラウドを信用していない。
まんいち、預けているデータが壊れたり、盗まれたらどうするんかと
いらん心配をします。

 

なんで外付けHDDが壊れたか?

 

確か外付けHDDを購入したのは、前のパソコンが壊れて、データが全部無くなってしまった約5年前ぐらいです。
経年劣化と単純に考えていいものかしら。

 

おそらく、年賀状作成のために、外付けHDDとつないだり、はずしている作業の時、
適切な手順を怠ったのではないか?と思われます。

 

 

外付けの機器を外す時、「ハードウェアの安全な取り出し」のクリックするのを忘れたんだと思います。
この頃は、隠れているインジケーターに格納されていてわかりにくい。

 

昔USBメモリを外すとき、「うっかり」これをチェックするのを忘れたことはありますが、
いままで、ファイルが壊れたことはありませんでした。

 

でもやっぱり、壊れることはあるのです。

 

修復したと思ったのに、消えたファイルがある。

 

あるサイトを見ていて、
Chkdsk F:/fというコマンド(自分の場合、Fが外付けHDD)を打ち込めば、修復できると書かれてあり、
それをしたら、(シロウトでも難しくないです。検索にcmdと打ち込めばいいだけで画面が出てくる。)  
10分もしないうちに、外付けHDDにアクセスできるようになりました。

 

しかし、夕べ外付けHDDの中のファイルのいくつかが、
消えている事が、発見。
しかも、どのファイルが消えてしまったのかもわからない。

 

今朝、別のサイトを探したら、

 

Chkdsk F:/f/r/xを打てと。

 

そのサイトは、こちらです。
2022年最新|破損ファイル修復ソフト無料ダウンロード&オンライン修復

 

 

それを今実行中です。作業終了までの時間が30時間と表示されている!?

 

でも作業進行とともに、早くなり後8時間。
そして最初の処理と、結果は変わらず。
消えたファイルは、もう良い。

 

パソコン歴は、約25年になりますが、基礎から学ぶことなく、あてずっぽうです。
あてずっぽうでも、ブログの構築はなんとかなるものです。
どこかで、基礎から学ばないといけないかもしれません。